|
氏名 |
金山 新一郎 |
職業 |
AUTOBACS ASM YOKOHAMA
総合プロデューサー |
HP |
http://autobacs-asm.com/ |
所在地 |
神奈川県横浜市中区新山下2-4-7 |
連絡先 |
TEL:045-629-0905
FAX:045-629-0906 |
取付車種 |
S2000 AP1 |
車高調 |
ASM SREダンパーキット2WAY
AP#用 |
フロント |
ID60 6インチ 800ポンド |
リア |
ID60 6インチ 800ポンド |
|
|
「フラットライド」を実現するための最後の武器、それがHYPERCOでした。
|
●金山氏のコメント
レーシングカーのクオリティをチューニングカーに持ち込みたい、そう考え続けているボクにとってHYPERCOはずっと憧れのブランドでした。Sachs
Race Engineering製ダンパーを手に入れて完成した感があったS2000の足回りの出来栄えは秀逸で、まさに「フラットライド」と呼ぶに相応しいその仕上がりには自画自賛ながら大きな満足を得ていました。そんな中でも「もしこれにHYPERCOを組み合わせることが出来たら・・・」と言う思いが心のどこかにずっとありました。
そんな中、ミノルインターナショナルさんから声をかけていただき、とうとう憧れ続けたHYPERCOを手に入れ、早速それをストリートバージョンのS2000に装着して試乗しました。驚いたのはそのフラット感。バネの仕事じゃないと思い込んでいた領域までバネが仕事をしているのが良く分かります。「あぁ、今伸び側の減衰が弱すぎるな」「今の場所に合わせるなら圧側の減衰をもう少し上げた方がいいな」そんなアイディアがより分かりやすく浮かんできます。車の無駄な動きを排除し、フィルターを取り払って誰にでも分かりやすいインフォメーションを与えてくれるスプリングと言えるでしょう。
そのインフォメーションを元にしっかりとダンパーを調整していき、その動きが完全にシンクロした瞬間に得られるあのフラットライド感は今までに感じたことのない種類の、まさしく「レースを感じさせる」ものでした。ASMタイムアタック号にも当然のように使いますが、それだけでは勿体ない。ぜひみなさんもレーシングのクオリティを手に入れてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ドライバー加藤氏のコメント
ハイパコは、もうコメントするまでもありませんね(笑)。スーパーGTでも多くのチームが採用していて、個人的にも大好きです。
まず感じるのは、細かな突き上げ感が少なくなることです。はじめは、少し"軟らかいのかな?"と感じる部分があるのですが、コーナーに入ると、コシがあり、しっかり踏ん張ってくれます。縁石に乗っても弾かれないので、ピーキーなクルマでもマイルドに感じますね。
また、突き上げ感が少ないので、クルマの動きが落ち着き、コントロール性が向上し、セットアップの方向性も見い出しやすくなります。
もちろん、ピロポール等、クルマへの負担が少なくなることも、トラブルが減るのでドライバーとしてもありがたいですね。 |
|