HYPERCO

11 ページ中 10 ページ目を表示 (合計: 105 件)

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11


 
esan 様  車種:アルテッツァ  車両型式:SXE10  年式:1998年12月
フロント ID:65 レングス:8インチ レート:700ポンド
リア ID:65 レングス:8インチ レート:600ポンド
車高調 KTS SC DANPER SYSTEM β
コメント  思い描いているバネを探しているところに、ショップのすすめもあり決めました。「驚異のフラットライド」これが、第一声で、おもいどおりです。

 以前のバネレートより若干上げましたが、かえってしっかり感・信頼感がみられます。

 以前のようなマンホールでの、CD音飛びがしなくなった。コーナーでは、「吸いつく」かのように曲がります。

 「もっと、早く知っていれば」と思う限りです。
 
まだまだ現役GC8 様  車種:インプレッサ WRX  車両型式:GC8-D  年式:1997年1月
フロント ID:65 レングス:8インチ レート:500ポンド
リア ID:65 レングス:10インチ レート:350ポンド
車高調 CUSCO ZERO-2E
コメント  バネレートを前後共に上げて装着してみましたが、みなさんのインプレ同様に乗り心地が良くなりました。正直ビックリしてます♪決して柔らかいのではないのですが、カドが取れた印象で微振動を上手く吸収してる感じです。

 昨日装着したばかりですので街中を少し走行しただけですが、車の動きが非常にわかりやすく、正確です。早く峠に行って試してみたいです・・・。
 
ゴウ@黄エク2 様  車種:ロータスエキシージ  車両型式:GH−1117  年式:2005年12月
フロント ID:60 レングス:6インチ レート:700ポンド
リア ID:60 レングス:6インチ レート:800ポンド
車高調 FORCE SPORT
コメント  雑誌での装着インプレッションを読み、更にホームページで性能を確認し装着させてもらいました。

 以前使用していた海外製メーカーのスプリングはヘタリが多く、度々車高を調整しないと一定の車高を確保できなかったのもハイパコを選定した理由ですが、やはり「フラットライド!」これを試したく、また、ディーラーのメカニックとも意見が一致し既存のショックアブソーバーを仕様変更し組み込みました。走りはじめから、しっとり感?があり、明らかにスプリングがタイヤ・シャーシと一体化したような信頼感を感じました。

 サーキット走行がメインのためレートを高めに設定しましたが、想像していたよりも跳ねが小さく、軽量な車にハイレートスプリングを組み込んだ割りに「しなやか」な脚になりました。

 これから走りこむのが楽しみです!
 
新 様  車種:インプレッサ  車両型式:GDBC4FH  年式:2003年7月
フロント ID:65 レングス:8インチ レート:550ポンド
リア ID:65 レングス:8インチ レート:450ポンド
車高調 KYB TR-GDB
コメント  つるしのF8・R6キロのバネがどうにも酷く、高速での繋ぎ目や親戚を乗せた時に全然収まらないので悩んでいたところ、雑誌にて自身でダンパするように書かれていたのを目にし、時期もよくハイパコを選択しました。交換と取り寄せは森川エンジニアリングさんにお願いしました。(森川さんのアライメントは凄すぎです。)

 選択したのは、元々のレートが低いのではないかと感じていたのでF10・R8キロ相当に変更し、且つバネがへたっているのではないか?との疑いもあり怪しいヘルパーもハイパコに変更することにしました。

 装着時に難儀したのは、ヘルパースプリングが元のよりも随分薄くて、密着時にヘルパースプリングシートがダンパと当たってしまうので、スプリングスラストシートを倍利用して厚さを稼いだそうです。

 道のうねり等でのヒョコヒョコ感がなくなり、驚いたのが変速時のショックまで失せ、同乗者のガックンも消えてしまいました(この辺は狙い以上です。)レートをあげて減衰力を下げてもなおしっかりと収まるところなんぞは自身で減衰している証拠でしょうか?

 まだサーキット等での利用はないですが、楽しみです。
 
夢や@STI 様  車種:レガシィ  車両型式:BP5D STI  年式:2006年11月
フロント ID:65 レングス:8インチ レート:400ポンド
リア ID:65 レングス:8インチ レート:400ポンド
車高調 オーリンズ DFV
コメント 某ラリー雑誌を拝見していて、御社を知りました。

現在のサスに不満はありませんでしたが、スプリングの働きをホームページで知り、今よりも良くなればと思い、購入に至りました。

正直、スプリング交換でどれだけ車が変わるかわかりませんでしたし、悪くなる可能性もあるわけですので不安でしたが、皆様のインプレを拝見して購入を決意をしました。乗ってみて、少し車を動かしただけでカッチリ感を感じました。サスをオーリンズに変えたときもそうでしたが、それ以上に剛性感を感じることができました。

しかし、これだけ剛性が上がるとしなやかさにかけるのでは?と不安でしたが、段差を乗り越えたときにビックリ。体が覚悟をして段差を乗り上げる際に強張っていたのですが、そのままスムーズに抜けていくではありませんか!

接地感の向上もあり、今までぼやけていた景色がはっきり見える、霧が晴れたような感覚で路面状況が伝わってきます。

「カッチリしているのにやわらかい」

個人的には大満足の逸品です!!
 
ターボ君@Area87 様  車種:S2000  車両型式:AP1  年式:2002年7月
リア ID:65 レングス:7インチ レート:1000ポンド
車高調 オーリンズ DFV
コメント Feel so good\(@ ̄∇ ̄@)/

凄くバネの伸び縮みの動きがわかりやすいです。

サーキットの帰りでも 腰に優しいスプリングですね♪
 
組長 様  車種:マーチ  車両型式:K11  年式:1997年4月
フロント ID:60 レングス:7インチ レート:600ポンド
リア ID:60 レングス:7インチ レート:550ポンド
コメント 以前付けていた国産メーカーのレートの立ち上がり方に不満があり、ダンパーを製作してもらったビルズさんにすすめられました。
 
satapreza 様  車種:インプレッサ WRX STi Spec C  車両型式:GDB-G  年式:2006年7月
フロント ID:65 レングス:8インチ レート:650ポンド
リア ID:65 レングス:8インチ レート:500ポンド
車高調 HKS AQUA FINAL WEAPON
コメント セッティングの幅を広げる為に、車高調を新調する際の選択肢として、バネは重要でした。

その時、ショップの店員さんに勧められたのがHYPERCOバネでした。薦められた時は、初めて聞く名前でしたが、かなりおすすめとの事だったので、選択しました。

その後、発売された車雑誌等にどんどんHYPERCOの記事が掲載され、まずは所有する喜びを感じました。

実際走ってみての感想は、他社の同じバネレートのものより柔らかく感じます。レートの立ち上がりがスムースということで、他社のバネより硬く感じるというインプレッションも聞きますが、サーキットなどでは初期のロール感がずっと続くので、深くロールした感じがします。

まだ、ベストセッティングは出ていませんが、バネレート変更する場合でも、HYPERCOを選択しようと思います。
 
み〜クンのパパ@Area87 様  車種:ランサーエボリューション9 車両型式:GH-CT9A  年式:2005年12月
フロント ID:65 レングス:8インチ レート:700ポンド
リア ID:65 レングス:8インチ レート:550ポンド
車高調 クスコ
コメント いやぁ〜すごいの一言です。

自分で取り付けしてジャッキをおろした瞬間に、違うのが見てわかりました。

前はクスコの12k/10kを装着していました。突き上げ感が凄かったんですが、乗り心地が凄くマイルドになりました。そのくせ、コーナーでは粘ってくれるようになったんで、装着して大正解でした。

嫁に「乗り心地がよくなるから・・・・」ということで購入の許可をもらったんで、言い訳が立って助かりました。
 
TERU 様  車種:プリメーラ 車両型式:E-HP10  年式:1995年7月
フロント ID:60 レングス:7インチ レート:600ポンド
リア ID:60 レングス:8インチ レート:450ポンド
車高調 JIC SA-I
コメント お世話になっているショップで、以前からスプリングの相談をしていたのですが、今回特に薦められて装着しました。

走ってみた感想は、最初に試走の為ショップの駐車場から走り出した瞬間から、足の動きが違うのに驚きました。

まだ街乗りしかしていませんが、ギャップ越えのおさまりがよくなり、以前感じていたバタバタ感も無くなりました。足が良く動いてくれている、という感じがします。

たまに走るサーキットでも、いい結果が出るのではと期待しています。


11 ページ中 10 ページ目を表示 (合計: 105 件)

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11